\みんなに紹介してね/
URLをコピーする
-
楽天グループは13日、国内携帯電話サービスの目玉だった「0円」でも利用できる料金プランを7月から廃止すると発表した。収益改善を重視する戦略にかじを切る。ポイント還元策を充実させるなどして競合他社への顧客流出を抑えるという。ただ、割安感が薄まるほか、通話品質に課題もある。契約者の反発も予想され、収益性を高められるかは不透明だ。
「980円は妥当。他社と比べてもアグレッシブだ」
…続きはソースで(会員記事)。
2022年5月13日 18時06分
前スレ:
★1が立った日時:2022/05/14(土) 10:06:14.91:ID: SR6Zqy780.netID: TTRCBfyY0.net>>1
この次スレを立てる時に、乗り換え先をテンプレとして載せてくれ
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)ID: J49LYjZL0.netID: KjcIZpVF0.net>>1
MNOであの回線品質の上、ドコモと横並びの料金プランwww
誰が楽天なんか選ぶかよwww
楽天の回線品質なんてMVNOと同等クラスなんだから、そこと戦えるプランでも用意しろよwww
それこそ他にない通話1Gで300円とかそういうので良いんだよwwwID: +ArYRUNF0.net>>1
他社乗り換えで端末転売まで見えたID: fLh8PiHm0.net539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
ID: fLh8PiHm0.net539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
ID: UcPKdwkE0.netID: 2GhHM/Tr0.net>>1
がんばれw - ポイント還元つってもほとんど出店舗負担の原資だし、店もまた利用手数料上がりそう。
- 先行きプラチナバンドの懸念を指摘している人が多いが、0円で申し込んだ契約者たちのうちにはプラチナバンドの意味を理解していないのが往々にして居る予感
-
7月1日付でRakuten UN-LIMIT VIからVIIに自動的に移行。
使用量1GB以下のユーザーは7〜8月の料金が無料。
9〜10月は使用量1GB以下を条件に翌々月料金相当のポイントを付与。ID: vfUrIjvU0.net -
>>1
この次スレを立てる時に、乗り換え先をテンプレとして載せてくれ
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)ID: G4GZahZw0.net>>22
> 日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
あくまで個人の感想だが、これに70分無料通話+700円でいこうかと思ってる。
それかお家が自宅割対象の光ファイバー契約してるので
> UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
> 60歳以上24通話770 昼◯ID: yEXblrSJ0.net>>22
通話が安いサービスのテンプレもほしい -
>>12
リンク有料化が一番致命傷になりそうID: 2yVjTQCj0.net -
楽天商法はポイント還元もすぐに減額したりするからな。
得する内は使って、旨味が無くなったらさっさと逃げるが勝ち。ID: +/0Lhl9e0.net -
本音はみんな出て行けだと思うわ
もうモバイル事業やる気ないだろw -
0円(笑)
金ないと辛いな
無制限で3300円なんだし
一人暮らしなら家の固定切って使いまくった方が得だろ
テザリングとかで
どう見ても下記みたいな使い方した方が良いよな
ピンがどうのこうの言うゲーマーならまだわかるが
↓
ID: vHU96x9+0.net>>31
うちにWi-Fiも無くてかわいそID: QHf+HJRP0.net>>31
拾った画像しつこいよ。ID: yEXblrSJ0.net>>31
無料Wi-Fiがない物件に住んでるの?可哀想ID: TTRCBfyY0.netID: X4+4whir0.net -
モバイルルーター用だけど俺はもう解約してきた
解約する時に改善点の記入が必須だったのがウザい
他社に劣るサービスを他社と同額で買うやつはいねーよって書いておいた -
もうモバイル事業撤退の布石だね
数年以内にモバイル事業ごと政治力、資金力のある中華企業に丸ごと売却
当然、解約者も含めて色々な物と紐付いた個人情報もまとめて中華に売られるID: Myhd5ywZ0.net - 1G500円なら移転めんどくせーって続ける人もいるだろうに
- ポイント980円くらいあげないと皆んな逃げちゃいそう
- povoで速度制限時の速度が非現実的で使えたもんじゃない
-
povoになだれ込んでる
ヤバいぞ楽天 - プラチナバンド無しでコレは
-
MNPしたいけど
どこかiPhone1円でやってるとこある? -
1000円も取れるようなサービス提供してないだろ
それなら2000円払って他社の方がマシ - らくてん てんらく
-
0円が良かったわけで
ポイント還元しても流出は避けられん -
楽天は今後Appleから切られてiPhone売れなくなるかもな ID: Z/S7QxTv0.net>>82
その根拠は?ID: 2yVjTQCj0.net>>82
まだ販売ノルマってあるのかなぁ -
>>55
半年に1000円トッピング使えばいいだけやろ
何が難しいねん
小学生でも分かるぞID: h2aSrnoj0.net - 妥当じゃないから逃げるんだよw
- 顧客満足度NO1なのは無料だったから
- 加盟店から決済手数料とれよ
-
有料化自体はいいけれどもライトユーザー向けサブ回線向けの
1回線目のみ1Gまで480円プランを作ってクレメンス
正直1Gも使わない予備機なんで維持費で500円くらいなら払う
0円がいい人は知らね - 最後はどうなるのかちょっと気になる
- 解約したいけど、端末の残債が残っている人いる?
- インド小麦スレ待ち暇つぶし真紀子
-
貰ったRakuten HandはPovoで使えるようだから移ろうかな ID: aZ6h9GnN0.net
- とりあえずpovo5回線つくっとけ、半年維持費も5回線で100円未満だし
-
楽天って英語使わせようとした癖に海外じゃ全く通用さないで逃げ帰ったしな
欧米かぶれの三木谷は所詮国内で企業から金をかすめ取るだけが限界 -
>>114
え?
高齢者ですけど
電電公社って何ですか?ID: Xv0HJHBw0.net>>122
まじかよw -
>>107
逆にAppleとの契約が確かだと思ったから切り捨てたのかもID: Nz6DYTfk0.net -
来年のいついつに既存サービスは終了しますので続行を望む場合は
それまでに新プラン移行をお願いします、と連絡するならまだしも
流石に既存契約者への新プラン強制移行は問題あるだろ。
いかなるものであれ楽天とは今後気軽に長期契約はできないな。 - povoもそのうち終了すると思う
-
やめるのは良いがそんなに余裕無いんだな楽天 ID: Z/S7QxTv0.net>>130
今日明日の株価しか見ていないかのような三木谷代表の会見だったな -
海外旅行でデータ通信できる会社って格安以外の大手しか無理よね?
海外に行ったといきだけ楽天にお金払って通信しようと思ってたけど予定が狂った
現地で契約するのめんどくさいし -
povo2.0でギガ活、コジ活しようぜ
楽天なんてすぐ解約、三木谷におもいしらせてやるんだID: Eurnlme60.net>>143
もうPovo申し込んできたぜ!楽天モバイルとはSIMカード届き次第お別れだわ -
>>136
それなら楽天の方が安いんじゃ・・・ID: 2yVjTQCj0.net>>144
メインはプラチナバンドじゃないとかもID: 9iXkElus0.net>>144
繋がらない楽天に金を払うのはな… -
> 2022年05月14日
>
> KDDI株式会社
> 沖縄セルラー電話株式会社
>
>
> 平素はpovoをご利用いただき誠にありがとうございます。
> お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。
> 完了はメールにてお知らせいたしますのでお待ちください。
草ID: S47Jmh9s0.net>>150
公式アナウンスまだなのに、みんな行動早いな - 英文の事前説明メールが送られてきそう
-
>>151
お年寄りの通話持ちですID: XMRpqQoW0.net>>165
使わないけど連絡だけ取れるようにって感じか - これ実質撤退だろ
-
ドケチな人や団体がタダだいいよとか
絶対に高いやん - ポイント還元でタダと言って、楽天市場・楽天証券とかで金を使わせて、赤字の穴埋めすんのか?
-
今の通話品質じゃ、980円は高杉くんだろ
三木谷くん、こっそりドコモも使ってるんだろw - 今まで無料で使えたことに感謝しろよ
- はっはっはw
-
YouTube見てると
必ず楽天携帯のcm
飽きたけど消せない -
LTEルータにSIM入れて使ってるような客は残りそうだけど
次は制限時の速度絞ってくるかもねID: Cbg8h5Ko0.net>>186
そいつの楽天リンクは使えないってのがなぁ - 品質が他社と同じなら継続もあるけど安かろう悪かろうを納得して使っていたのに他社と値段変わらないなら他所に行くわな
-
こんなの場所サブに使ってたのを解約するだけどよ
メインは競合他社でしょ皆 - ふと思ったんだけど携帯契約で勝手に値上げされたことないんだけど可能なんかねー
-
>>183
ここで0円停止発表は
プラチナを正式に断られたんだろうID: WfGc0BWL0.net>>194
プラチナなしで、値段も安くなくなった。楽天モバイルを敢えて選ぶ客いる?まったくイメージが湧かない。 -
ちょっと気になってるのは、10末までの4か月はポイント還元って点。
これ1G以下のユーザーだけって、法的にセーフなのかな?と。
1G以上のユーザーにはポイント還元無しって、大丈夫なのかな? -
撤退すんの? ID: Q6LfINyZ0.net>>200
0円ユーザーから1000円取らないと不味いくらい追い込まれてるみたいだし、後はどれだけ0円ユーザーが1000円ユーザーとして残って黒字化できるかどうか
その結果次第では完全撤退も十分あるだろうな - 無理じゃん、
- 1回目は請求書送りなさい。
- CMで女の人がずっとゼロ円って言ってなかった?
-
おれは4か月タダになるのか
うれしいな
これだから楽天は止められん
うはうは -
乗換えるのが面倒やな。
次、どこにするか決めないかんし・・・ -
>>208
貯め込んでるんだから多少は吐き出させりゃええやろw
昔の3大キャリアのほうがエグいて。いや今もか? - オイラはしばらく継続するぜ
-
末期のオンラインゲームみたくなりそう
「私は楽天モバイル辞めないよ!」 - >1
-
まあ、俺はサービス開始から使い続けてんだけどな
貰ったのはminiとポケットWi-FiID: 50h18/Jx0.net -
オレには事業撤退の方が現実味あるぞ
人減って回線スムーズになるとか思ってマウント取りしてるようなヤツもチラホラいる気がするが
発表の三木谷の顔自体がお通夜だったし
本人が一番ヤバいと思っていないか?
今後も金かけるとも思えんID: dw7XNhFi0.net>>247
撤退なら納得できる動きだもんなID: UqDDYijh0.net>>247
事業撤退するにも、楽天の脆弱な設備を何処が買うか興味深い。
ローミングからしたらauか?
それともイーモバイルの絡みからソフトバンクか?
はたまたは、総務省が免許与えての日本郵政?
まあ、ドコモはないなID: QHf+HJRP0.netID: CGEsNMXf0.net>>247
今の楽天グループの状況見れば、事業撤退の可能性は十分にあるね。
売却先が見つかればいいが、見つからないと精算するしかない。
投資金額全損処理すると財務が相当痛手を負うけど、赤字垂れ流しよりはマシ。決断する時期はそう遠くないと思うわ。ID: WfGc0BWL0.net - 「使った分だけ!使わなければずーっとタダ!」
-
これ3つ契約して3G使うとかできるの? ID: SNgs66kI0.net
- MVNOとどっちが安いの?
-
数秒で予想できること
加入者が減って利益が減り運用が厳しくなる
iPhoneのノルマが果たせなくなる
プラチナバンドも取れなくなる
というか自動更新だと法律に抵触するのでは?ID: +0zG8crM0.net>>263
まあ0円維持の連中が減っても利益なんてかわらんけどねID: 6J3eM8xY0.net>>263
0円は最初からなんの利益にもなってない -
>>238
リンク使いまくって0円が予想以上だったんでは -
>>65
オレは日本通信の290円+700円70分無料通話計990円
コレで行くよ
povoの550円5分無料もいいが長い時と短い時入り乱れていからw
楽天の1000円ボッタクリよりチャンと繋がるしなID: av6d8AX70.net - 基本料なしが魅力なのに補えようか
-
安易に携帯事業は儲かると参戦したら会社が傾いてしまったでござるw ID: UqDDYijh0.net>>285
イーモバイルのイーアクセスみたいだな。 -
0円とポイント還元は意味違うからなぁ ID: Cbg8h5Ko0.net>>292
まあ、ポイント払いすればいいと言うのはある -
楽天Linkの通話料無料の恩恵を受けているヘビーユーザーか、
ギガ無制限2980円の恩恵を受けているヘビーユーザーしか残らないのでは
どちらも楽天にとっては優良顧客ではないわなID: WfGc0BWL0.net>>300
楽天linkは不安定だよ。電波が安定した場所じゃないと辛い。プラチナバンドなしだと、そもそもヘビーに使うことはできない。2980円でギガ大量消費する客かあ。他のキャリアも要らないだろw -
事務手数料3300円も掛かるよ。
楽天が300~500円で継続してくれるとよかったのになぁ。 -
まだ公式のトップでは1Gまでは0円だってアピール続けてるのは悪質だよな
いつ変えるんだろ - 解約しても必要になったらまた契約すればいいだけだしなその日が来るかわからんけど
-
絶対解約するわ
繋がらないんやもん - 0円維持の離脱に問題はないがそれによって起こる楽天経済圏からの離脱が大問題になる
-
>>313
二台目以降は0円じゃないよ。
二台目を自宅用WIFI用にしてMAXの使うのはあり。ID: ovB8XPqF0.net -
もう「すべての人に最適なワンプラン」では無くなるよね。
20G以下だと他社の方がプラチナあるし、安い場合も多い。
もう、たくさん使う人にしかメリットないよね? -
0円維持に無理があったのかもしれないのは分かる
ただ3GBも使わないんだよ
上限1GBでいいから330円スタートにしてくれID: KraiEnZC0.net>>344
そういうプランはうまみがないのよ -
米倉涼子「ぶっちゃけ、携帯電話をずっと0円で利用されると困るのよねぇ♪」 ID: +pHPNEwA0.net>>346
さんざん0円でアピールしてきたんだから
CMでしっかり表明してほしいわ
米倉涼子「ぶっちゃけ、携帯電話をずっと0円で利用されると困るのよねぇ♪
そこでRakuten UN-LIMIT VIIは0G1078円の大幅値上げ!
しかも強制自動契約変更で知らないうちにお金が引き落とされます!」 - 楽天はみずほ並に信用できない
-
最初からこういうことやるつもりだったんだろうな ID: Xv0HJHBw0.net
- まず買物しやすくしてくれよ
-
日本通信の70分通話無料って、
1回の通話が70分まで無料ってことかな。
それとも、月の合計が70分まで無料ってこと?ID: 6ZKkAeDv0.net>>355
月合計が70分まで無料ID: Xv0HJHBw0.net>>355
そりゃ月70分までが無料wwID: fU7YyvBu0.net - ぶっちゃけ、楽天はモバイル事業から転落ですか?
-
povo+fujisim20G最強だな
100Gも使わないし通話も少ないでキャリア並みの通信速度で月1600円くらい -
親父に0円になるって説明して他社からMNPついでに機種変したばっかりなのに正気かよ
どうしてくれんのこれID: K84L0KIV0.net>>370
こういう人いっぱい居るだろうなID: NthkVbGL0.netID: GGK/C8+U0.net>>370
そんな旨い話は無かったって説明するだけで納得するやろ、普通ならID: Xv0HJHBw0.netID: jrx+X+Yp0.net -
三木谷
ぶっちゃけ
モバイル事業参入自体が大間違いです -
最初に2980円の料金打ち出した後、アハモやpovoに追随されて、
その時点でもう楽天モバイルは詰みだったんじゃないかID: xDsWvPp+0.net>>381
まあ、失敗したらそういうことになるかな - お荷物排除&解約忘れから強制徴収という天才的経営者
-
>>382
まんま楽天っていってほしいのか?ID: Xv0HJHBw0.net>>395
楽天だけは簡便www - ワクチンも楽天モバイルも、無料には落とし穴があるということだな。
-
モバイル会社はたくさんあるのに
なんか未練たらたらな人多いのはなぜ?ID: fU7YyvBu0.net>>417
未練じゃなくて単純に楽天の悪意に怒り心頭なだけ - ただし、毎月10万円使うダイヤモンド会員のみポイント充実する
-
ネトフリの値上げの時は承諾しないと自動解約だったから
このやり方はJAP特有とみた
ホントこの国の人ら調教されすぎID: xCARlnyo0.net>>420
その辺も算段に入ってるのかなID: 7SevGO/L0.netID: WfGc0BWL0.net>>420
日本でもサービス提供終了か自動解約だよ。法律違反になるから。今回の楽天のやり方は、極めて異質。 -
楽天ポイント2万&スマホ新品&一年無料
これだけ貰ったから感謝はしてるけど
0円を前面に押し出して集客しといてこの早すぎる撤回は印象が悪すぎるな
品質も0円だから許されるレベルの物だしこのままでは解約かな
他社調べたら日本通信の1G&70分通話無料で990円ってのが自分には合ってるから
9月まで様子見て状況変わらないようならここに乗り換えるわID: 55LWnpQD0.net -
いつかは終わるとは思ってたけど
もう少し上手にやればいいのに
終わらせ方が下手くそ - 品質がね……
-
0円を終了する楽天モバイル、
今後も使い続けますか?→NO:91.7%
-
0円を終了する楽天モバイル、
今後も使い続けますか?→NO:91.7%
-
週明けはKDDI株が噴火っか ID: CGEsNMXf0.net>>445
むしろお金にならんお荷物客の引受先になったと判断されて売られるかもしれんよ。 -
三木谷さん今までありがとうだよ
新規が解約者上回るとは思えない
会社潰すより多少でも利益確保さ
しばらく経つとフロッピーみたく楽天を知ってるかで世代がわかる様になるかな -
知床で知れ渡ったdocomoの電波力
長年使ってたが初めて利点を知った
ただ高くて高飛車なだけかと思っていた
(´・ω・`)ID: A3flJxWG0.netID: ZjWBaSBG0.net -
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】
ねとらぼ調査隊
-
0円を終了する楽天モバイル、
今後も使い続けますか?→NO:91.7%
今後も使い続けますか?→NO:91.7%
今後も使い続けますか?→NO:91.7%
今後も使い続けますか?→NO:91.7%
今後も使い続けますか?→NO:91.7%ID: UqDDYijh0.net>>463
一部だけでもスゲーな。 -
povoの1GB390円の期限が一ヵ月だったら速攻で変えるんだけど
今回の楽天の件で色々他社の動きがありそうだから暫く静観だな - 日本通信のdocomo回線なら、知床でも繋がるw
-
>>6
いや使えるならお金払うよ
でも実際は圏外が多くてまともに使えない
こんなMVNO以下の品質でキャリアと同額かそれ以上のお金取るのはさすがにおかしいでしょ -
95%は解約するやろ
なんせ繋がらないんやからID: WPOVsfq90.net>>476
いやそこまで行かないと思うよ -
普通に使ってるからポイント還元とか増える方がうれしいわ俺は ID: 50h18/Jx0.net
-
ぶっちゃけ話はマズかったな
経営が厳しいから申し訳無いとか言えばまだしもID: WfGc0BWL0.net>>481
楽天がウクライナ侵略したロシアにみえてきた。0円で一気に市場を攻めて1年でプラチナバンドまでやれると思ってたんだよな。しかし、短期決戦なんてムリだった。 - どうせなら他社に移るなら、新しい端末を格安で購入したいね。基本めんどくさがりだから異質な案件でしか重い腰は上げないから
- 楽天Viber Outは577円で通話166分だな
- 三木谷ってdocomo使ってるの?
-
まぁ、最近は格安simの動きも沈静化してたからまた活発になるのは楽しみ ID: 2poFfPNd0.net
-
タダだから親に予備に持たせた人の心を弄んでるな
解約手続きって年寄りでも簡単にできるっけ?ID: qL835cMm0.net -
8月末までは0円なの? ID: K32TJVHT0.net>>503
8月までは無料、9月、10月は楽天ポイント還元で実質無料、そこまでに他を見つけて解約せよ -
最初から半年間無料とかうたってたなら分かるけどさあ
勝手に課金はやばい -
>>422
楽天カードはめっちゃ使ってるぞ俺は
年間300万くらいは使ってる -
まぁ、総務省や消費者センターにクレーム入れたらいいかもねぇ
楽天以外のキャリアもこんな事ができないように
まぁ、他はしないかもしれないけどw -
年間うんびゃく万円楽天につぎ込むヘビーユーザーを大事にしてりゃいい
リンクの品質悪すぎる -
>>400
ひでえw -
タダなら使ってるレベルなんだろ。
俺はタダでも個人情報など色々損するから使わないけど。 -
>>506
今回は契約後に楽天が一方的に内容を変えた側だ。しかも、後出しで料金を変えた。これで自動移行は悪質だぞ。常識的にはいったん終了。その後、同意して再契約だ。ID: pp5QCTBG0.netID: BLX5+TYT0.net>>532
料金変動が発生する可能性と自動更新される契約書にサインしてないんならな - 楽天なんか潰れたらいい
-
楽天擁護してるやつが 自動更新 だけは触れないのってなんでだろー?
これ契約違反やろ
どう考えても訴えられて負ける奴やん
楽天に弁護士はいねーのか?火消し雇うよりそっち雇えよ -
Rakuten UN-LIMIT VIIは解約手数料かかるとかの、
トラップないよね? - もう楽天はダメだな
-
1年も持たなかったな契約してから
もう解約したなにされるかわからないし -
ドコモ
↓
ソフトバンク
↓
UQ
↓
ライン
↓
楽天(ドコモMVNO)
↓
OCN
↓
楽天
↓
ワイが次に行くべき通信会社 is どこ?ID: UqDDYijh0.net -
>>545
確か使わないと解約されたようなID: SzIr2cXD0.net>>573
実質povoは0円運用は無理だよなどこかで課金しないとな -
電話メインならpovoの550円5分通話定額だな
楽天linkみたいに無制限ではないけど標準アプリと回線品質に優位性がある -
povoと日本通信で迷うな
とりあえずpovoで頑張ってみて不便と感じたら日本通信にするか -
>>574
そういう計画ID: uUElmOEK0.net - povoが受皿となり新宗教になるんだべさ
-
>>6
規約の穴をかいくぐってゼロ円で使う奴には三木谷も呆れてるID: vZPuVvIY0.net>>600
なにが大々的に0円とかCMやっておいて規約の穴だよwww - 4スレ目で勢いトップになるほどの話題かよ
- 無制限3300円っていうけど1日10GBじゃなかったっけ?ここ
-
文句たれてる人たちは税金非課税の貧困層?
牛丼にするか立ち食いそばにするかで1時間悩んでそう -
楽天でふるさと納税含めて200万くらいは使ってたけどもう使わなくなるわ
こういう俺みたいなやつ多いと思うけどなー
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652509997/l1000
通話品質とデータ回線は低レベルなのに他社と同程度に金取る三木谷