\みんなに紹介してね/
URLをコピーする
-
セブンさん、これはやりすぎだって…!脅威の「1000kcal越え弁当」お肉たっぷりすぎて満足感ハンパない!
セブン-イレブンの「お肉たっぷり香味ダレの油淋鶏」のボリュームがハンパなかったです!甘酸っぱいタレがかかった鶏肉がウマすぎて、
ご飯を食べる手が止まりません。味も量も大満足のお弁当でした!
この「お肉たっぷり香味ダレの油淋鶏」に!
お値段は648円です。
“お肉たっぷり”なんて言葉、ずるいよ。そりゃ買っちゃうって。
脅威の1000kcal越えのお弁当です!
1011kcalだって?知らないね。
お腹が空いたら腹一杯食べるのが人間なのさ。
フタを開けると、たくさんのお肉が出迎えてくれました!
ID: U9MwmRRk0.netID: 63o8qg2q0.net>>1
野菜が無いと肉が食えないID: 2xBtoH3h0.net>>1
米の上に乗ってる2個は
要らんやろID: IXlizNI+0.net>>1
衣がまずそうID: +A24JLEo0.net>>1
これなら購入を検討する。ID: 9o/LCCfk0.net>>1
セブンイレブンスレでやたら叩きコメが発生し
その他コンビニチェーンのスレは不自然なほど叩かれない
確かにセブンの上げ底などのやらかしはひどいが他チェーンにも大なり小なりあるだろうに全くと言っていいほどやり玉にあがらない
組織的な陰謀を感じる
絶対おかしいID: t1IvxrHm0.netID: kqMF9OSw0.net>>1
裏側見せろID: fQ9Ilprl0.net>>1
いいとこ680円ID: UF2mtqAM0.net>>1
そういう記事を書けって頼まれたのか?ID: hNYzxc/f0.net>>1
この程度の量で1000kcal超えなの?ID: V3rnBSDv0.net>>1
容器の裏を見せろID: 3DAI3ciH0.netID: eet7i9IS0.net>>1
4枚目の画像の撮り方が悪質ID: xe48aw9u0.netID: cVCr05k70.net>>1
セブンイレブンスレでやたら叩きコメが発生し
その他コンビニチェーンのスレは不自然なほど叩かれない
確かにセブンの上げ底などのやらかしはひどいが他チェーンにも大なり小なりあるだろうに全くと言っていいほどやり玉にあがらない
組織的な陰謀を感じる
絶対おかしい -
ええ、こんなのスーパーなら
398じゃね -
スーパーなら298円よ ID: FPh9lTxC0.netID: PNPheymF0.net>>3
どこのスーパーです? - スーパーなら300~400円で1500kcalぐらいあるやろ
- デヴは一つしか買わないわけじゃないからOK
-
>>1
ご飯粒が
デカいID: XTGUFeeB0.net>>9
あっ・・・(察し) - 底上げでは重さでバレるからそのうち容器を重くしてきそう
- 容器の底見せろよ定期
- はい上げ底
-
タルタルの無いチキン南蛮だな
騙される奴はチョロすぎる - 断面図が無いとセブンは信用できない
-
スーパーの弁当で298~498円から値段の割に結構良いのがある
スーパーの弁当はお財布に優しい - 最後に油掛けてそう
- また茶色い弁当か
- お肉(の画像)たっぷり
- 油がひどそう
-
石守系の業スー行けばいくらでも
もっとコスパいいのあるぞ。 -
>>20
レンジの4分30秒はすごい
セブンのなら2分でオケID: xB1P8Ne30.net>>49
セブンは購入者の時間に配慮した結果だな - 食ったら損するやつ
- サラダ油飲んでるようなもんだろ
-
>>20
1760kcqlでこのお値段! -
本当セブンは全てが高いな… ID: KR5sZjgs0.net
- 鶏だけで700円
-
油で水増し
油なのに - 破壊王弁当ほどのインパクトがない0点
- まいどこの流れの弁当の宣伝
- 上げ底弁当
-
バズフィードのこの手の記事はいつも大げさだしタイトルも寒い
【激ムズ!】これは奇数? 偶数? どっちかなクイズ
ID: qcP0VevU0.net>>75
知的障害者用なのか?これは -
いつのまにか大盛りペペロンチーノとかも税抜き550円になってたわ
400円台じゃなかったっけ - ↓メロンクーヘン
- 仕切りの上に肉乗せりゃごまかせるわな
- セブンイレブンは不買
- 油淋鶏だけで700くらいあんのかこれ
-
茶色いデカ盛り弁当って、大盛りご飯に
とんかつ、コロッケ、から揚げ、イカフライ、赤ウインナー、ゆで卵で498円くらいのものじゃないの -
セブンの弁当は劣化がとまらんな
のり弁のアジフライとか刺身一切れ分くらいしかなかったぞw - 買って二食に分けるわ
- 見ただけで喉に、こみ上げてくるモノがあるw
- 今回の上げ底率は何%くらいなの?
- カツ丼とか普通に超えねえ?
-
流石に1000kcal超えは少ないけど、皆大好きスタバのKcalだってとんでもないぞ
ダークチップモカフラペチーノだって600kcalあるから食べ物で1000kcal位普通にありそうID: 9uIW2O4k0.net>>109
あんな甘味認識限界突破したような所の物、よう飲み食い出来んなー女ども -
メガドンキのメガ盛りもいい
ID: GEAxw9Se0.net>>111
あらいいですねID: nxhfxMeT0.netID: adUToLUi0.net>>111
二回に分けて食べるわwID: DcvpVnpr0.net -
やりすぎ欲しくない
カレードリアなんか ココイチよりも安くて手軽で絶品だったのに
なんか違う方向に行ってしまって残念になった
マックパクリのソーセージエッグマフィンもそう 目玉焼きからスクランブルエッグになって
残念そのものになった
本当に悲しい - 高い
-
>>1
衣がまずそう -
コンビニ弁当くっそ高くなったよな
こんなまずそうな弁当に650円
個人の安い定食屋レベルやん -
10年前なら400円だろうなこれ
インフレヤバい - ホンマ不味そうやな
- うちの近くのおっちゃんがやってるお弁当屋さんが390円のから揚げ弁当でコンビニ弁当の1.5倍くらいの量がある
- 容器の厚さ1cmくらいしか無さそう
- 高いわ
- たっか(゚Д゚)
- なんだこの重い画像は
-
油で㌍なんてどんだけでも増やせるもんなぁ
基準としてもう間違ってるんだよ - 一家4人ぶんの夕食で買うか、後きゅうりかじってればいいし
- 貧乏人はなぜかセブンの弁当で腹一杯食おうとするよな
- 欺瞞にしか力を注がない企業
- 真上や斜め上から撮影しても分かる容器の薄さ
- 貧民用弁当
- しょっぼ…
-
648円出せば鶏卵が30個は買える
全部ゆで玉子にすればこの弁当よりも腹が膨れてタンパク質も取れる - 痩せたいなら野菜で食ってればいいよ
- 不味そう
- 米と鶏肉とタクアンで600円w
- 沖縄では1kgの弁当500円が普通
-
鶏肉は100グラムで200kcalしかないので
これで1000もあるのは衣みたいな奴の油のせいか - どうせ脂ドバー系やろ?
-
>>5
はいよ
i.imgur.com/861obTD.jpg - 底上げ容器のお弁当。
-
>>1
セブンイレブンスレでやたら叩きコメが発生し
その他コンビニチェーンのスレは不自然なほど叩かれない
確かにセブンの上げ底などのやらかしはひどいが他チェーンにも大なり小なりあるだろうに全くと言っていいほどやり玉にあがらない
組織的な陰謀を感じる
絶対おかしいID: GjxThtor0.netID: kqMF9OSw0.netID: x8fXrovc0.net - お肉たっぷり香味ダレの上げ底油淋鶏
- スーパーで400円弁当とデザート買った方が良くない?
- 揚げたのは鶏肉だけじゃなくて底も上げてます
- 個人の弁当屋の方が安いっておかしいよね
- 人件費上乗せし過ぎ
- 本当に牛肉がろくに使えなくなったんだなぁ
- 肉たっぷりには見えないな
- まずそう
- 脂質笑
- 上げ底「ボコッwww」
-
タンパク質37g
米とか麺のタンパク質も考慮したら、肉は100数十グラムってとこか?
大したことないやん - ポプ弁のほうがいいお
-
確かにこれはやりすぎだわ
オーケーなら2つ弁当買えるし - やっすい鶏肉とコメだけでこの値段
- メロンクーヘンニキまだか?
-
ごはんが多いわけでもなく
肉が多いわけでもなく
油マシマシwwwww - ローソンのチキンタルタル弁当こそ至高!
-
1位 やよい軒
2位 病院食(非制限食)
3位 牛丼屋
4位 コンビニ弁当
5位 スーパーの弁当ID: 3Q/Z0X0J0.net>>233
それはなんの順位なの? -
この前ほか弁でのり弁当を頼んだら390円になっててえっ?と思ったわ
以前は360円だったのに一気に30円も値上げされてる
マジでこの国終わってるよ - 油ギトギトじゃねえか
-
>>112
いっ…(畏怖)ID: ErSAGS1w0.net>>242
うっ…(苦) - すでに浅い底が見えてて草
- 底上げしてんの隠し切れてなくね
- 成人病まっしぐら弁当とかよく作る気になるな
- 定食価格やな
-
揚げ物とか最悪なんだが
揚げ物をやめるだけでだいぶ健康になると思うぞ -
食ってみたけど肉の方はおおむね満足だな
やはりというかなんていうか
ご飯は気持ち少ない、おにぎり1個分は
余分に欲しいとこかな - たっか
-
コスパ悪すぎる
ごつもりなら100円で800kcalだから6倍コスパ悪い - コンビニ弁当に500円以上出すくらいなら牛丼屋の方がよくね?
- これなら近所のスーパーの弁当の方がいい。
- 3D容器が醍醐味なのになぜ見せない
-
シンプルにスーパーのとんかつ弁当(550円)のほうがいい
安すぎるのも特盛も購入するには怖いわ -
糖質130gはやべぇな
食ったら頭グラングランして
猛烈に眠くなりそう - ああこれな。1000キロ超えてたのか~
- どんどん値上がりしてるな 弁当
-
1000kcalなんか大したこと無い
ミックスナッツとかの見たらビビるぜ - ペヤング食うわ
- 野菜無さすぎ!
- セブンというかコンビニ全体弁当高すぎ
-
大黒天物産やID: QdGlMbgC0.net>>307
これ、セブンで転売できそう - 何とも気持ち悪い文章
- 昔ほか弁にパワーランチってのあったよな
- だからー赤飯弁当出せよ
- 確か山崎パンのナイススティックが1200kcalでコスパ最高だった記憶がある
- こんなのスーパーで買ったら398だぞ・・
- セブンの牛丼旨くない?w
- こんな650円くらいとか、ラーメンの値段じゃねえか
- 油で500はある
- 上げ底容器をやめろ
- なんの肉だよ
-
ショボすぎww
吉野家の超スタミナ丼みたいなのやってから記事にしろや -
30年ぐらい前のビックリチキンカツ弁当も1000kcal位あったんじゃねぇの?
旨かったよな - デヴまっしぐら
- 肉の下に何か居るぞ!
-
セブンイレなら、単位までしっかり確認しろ
1000calとかありうる。 - 胃癌で胃の殆どを切除してしまった爺さんは少ししか食べれないからご飯にバターと醤油かけてた
-
648
虫歯ってこと? -
容器の底上げ具合もちゃんと写真にしろよな
もうセブンってだけで信用ないんだから -
こんなんで1000kcal越えてるとは思えん ID: +cxJ3sFx0.net>>377
ご飯に油混ぜてるんじゃ? -
野菜と汁物追加したら800円超えるな
なら定食屋行ったほうがマシだ - 茶色しか無い
- どうせ上げ底だろう
-
焼きそば弁当ってなんで540円もするの? ID: SVbjWy2A0.net>>389
えっ、130円ぐらいで売ってるけど -
3回に分けると考えたら、3色648ならお安い…かな〜
でもP:F:Cが… -
単品なら簡単で自分でも作れるんだよ
弁当に求められるものってバラエティだから肉だけだとしても2種入れないと話にならんのじゃ - 糖尿悪化弁当
- カツカレーも定食屋のセットメニューも1000kcalなんて超えてるのが普通だ
- 俺のつくるお弁当より茶色い
-
それにしても緑がないだろ
ブロッコリーの一欠片ぐらい入れるのが人情ってもんID: NdRpo0HF0.net>>416
緑・サラダは別売で・・ - パサぱさで美味しくなかった
- よく見たら値段たけえ!
-
>>1
セブンイレブンスレでやたら叩きコメが発生し
その他コンビニチェーンのスレは不自然なほど叩かれない
確かにセブンの上げ底などのやらかしはひどいが他チェーンにも大なり小なりあるだろうに全くと言っていいほどやり玉にあがらない
組織的な陰謀を感じる
絶対おかしい - ガソリンは1㍑で8400kcalだわ
-
肉は印刷で
米にガソリンでもまぶしてるんだろ - ご飯大盛りで1000kcal超えてるのは結構見かける
-
837857943
透明スレッドアボン行 - 胸焼けしそうな茶色弁当
- おまいらが上げ底言うから
- 底は浅いんだろ
- まず空の容器から写してくれや(´・ω・`)
-
>>473
3食弁当っての凄いな、現業か? - 1日1食ならちょうどいい
- 土方に相性よさそう
- 油淋鶏の薄切りwww
- 先日カレーフェアは良かったが イタリアンフェアは売れてないなぁ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652502848/l1000
ご飯粒が
デカい